2018春四国ツーリング(5月1日〜5月4日)
マシン&ライダー
○ホンダ CRF1000 AFRICA TWIN (アフリカツイン) 原さん
◯ホンダCB1300SF (スーパーフォアー)伊郷さん
○ホンダ XL700V TRANSALP(トランザルプ)ツッチー
4月30日 前日移動
pm11:55 レストイン多賀

レストイン多賀で仮眠を取ります。

お休みなさい!
5月1日
レストイン多賀 (am5:00)

レストイン多賀を出発
宝塚北 サービスエリア (am6:00)

サービスエリアで休憩
龍野西サービスエリア (am7:25)


朝食
瀬戸大橋 (am9:20)

霧の瀬戸大橋
幻想的な景色でした



タイミングが良いとこんな景色が見れるんですね。

原さん、うどんうどん!!
長浜大橋 (pm1:40)

日本で最古の現役で動く道路可動橋。
全長226m 幅5.5m 開口部18m。
日曜日の13時に観光用で開くそうです。
今日は開かないそうです。


大州城 (pm2:15)



平成16年に復元
日本の城ランキング16位に選ばれたお城です。
総工費16億円
市民の寄付がハンパないです







臥龍山荘 (がりゅうさんそう) (pm3:05)


100年前の山荘です
日本人匠の技!
感動ですね







スーパー

地元スーパーで地元の食材を調達します。

本日の宿泊場所


自炊です

何でもあります。
炊飯器、エアコン、食器、冷蔵庫


カンパーイ!

いただきまーす!

おやすみなさい