2017夏東北ツーリング(8月9日〜13日)
マシン&ライダー
○ホンダ CRF1000 AFRICA TWIN (アフリカツイン) 原さん
◯ホンダCB1300SF (スーパーフォアー)伊郷さん
○ホンダ XL700V TRANSALP(トランザルプ)ツッチー
8月9日
AM3:55 東名駒門パーキング

駒門パーキング3時55分出発
東名→圏央道 狭山PA休憩

AM5:30 狭山パーキングエリア



AM6:25 東北道佐野サービスエリア




レストラン6時30分オープン

ポケバイの展示

朝ラー!

朝食バイキング 1,000円
バイキングしか無いんですがね


佐野ラーメンの作り方

自分で作るんです



オムレツはシェフが作ってくれます!
AM8:30 那須高原サービスエリア

FBの投稿を見ていたシゲさんが待っていてくれました!

シゲさんは仕事で福島まで! ありがとう

シゲさんから栄養ドリンクいただきました!
AM10:30 国見サービスエリア

国見サービスエリアに着く前にポツリポツリ

桃が美味しそう


PM14:00 佐藤養助資料館
お昼です

資料館ですがご飯も食べることができます



重厚な扉


比内地鶏ご飯セット 1,100円
これにしよ!



PM16:50 田沢湖

たつこ像
たつこ姫伝説があるそうです



クニマスの固有種が生息していた田沢湖
今は絶滅したそうです。 現在は山梨の西湖だけですね

寂しげでした
PM17:00 田沢湖キャンプ場

田沢湖のレイクサイドにあります

受付
バンガロー2,570円
施設利用料300円/1人

バンガロー

カンパーイ

地元スーパーで
いぶりがっこ、イカの塩辛、野菜


3人〜5人のキャンプには五合炊きを持参しています

カレーです

伊郷さんが珍しくシュラフで寝ています
ビックリ!

原さん、マットに寝ていない!
いつもと逆さまです
お休みなさい