2016 近畿・四国 ツーリング (8月10日〜12日)
マシン&ライダー
○ホンダ XRV750 AFRICA TWIN (アフリカツイン) Hさん
○ホンダCB1300SF (スーパーフォアー)I郷さん
○ホンダ XL700V TRANSALP(トランザルプ)ツッチー
8月11日 (二日目)
AM8:00 出発!

おはようございます(^o^)/
鳥取砂丘に向け出発!
AM10:50 鳥取砂丘
着いた〜!

リフトで移動しましたよ

靴の中が砂だらけになりそな予感

大丈夫!
長靴を貸してくれました ありがたい

鳥取砂丘、初めてで〜す
第一印象、広!

さ〜て行くぞー

伊郷さん、何してる?

緑がある

海も見える

いい思い出になりますね!

広〜い

影遊び!

♬月の〜砂漠を〜♪
ラクダがいました! 写真はご遠慮下さいだそうです(^-^;

頂上まで登ってきました!

売店で一休み
梨のソフト
300円 お釣りはナシよ
AM13:00 らっきょ畑

すごい広い畑

収穫が終わった畑

JAでらっきょを予約!
PM13:30 浦富御台場跡


砲台跡
コウノトリの郷公園

初めて見たかも!
でもカモでは無くコウノトリ

野生のコウノトリも飛んでくる

意外と大きくてびっくりポン

剥製だよ

素敵なモニュメント

壮大な野生のコウノトリを守るプロジェクト

お昼はざるそば 350円

デザートはアイス
16:50 琴引浜公園
鳴き砂体験しましょう

鳴く砂と言われ、泣かなかった砂を経験しているのであまり期待はしていません

只今、勉強中 子供に変身中?

これが鳴き砂か♪
びっくり
すげーwww♪
PM18:00 与謝郡伊根町

与謝郡伊根町綺麗な海だなぁ!
PM18:30 民宿 港屋
今日の宿泊先は民宿 港屋さん
中学生の女の子に道案内してもらい到着!
原さんのアフリカツインがアイドリング不安定となり、信号待ちで時々エンスト^_^;
早速調査!

民宿に着き、即修理(^O^)/

キャブレターのチョークバルブの部品が破損していました。
ペットボトルのキャップで対応!
直してしまいましたよ!
明日からバッチリ(^O^)/
富世志くんも合流しました
PM19:00 夕食




PM23:00 ワイルドな仲間たち

声をかけても起きません、布団で寝ているのは僕だけ(^_^)v
又明日〜
おやすみなさいo(^_-)O