『鍋田記念・富士山ヒルクライムラン2017』2017.7.2
鍋田さんは1963年8月4日に標高3776メートルの日本一の高さの富士山にカブで初めて登頂に成功された方です。今から53年前のお話です…
スーパーカブで富士登山に挑んだ鍋田さんと2013年7月21日にお会い出来、当時のお話を聞く事が出来ました。
愛車を自分で改良し、最も険しいといわれる全長40キロの富士宮コースを12時間で突破されたそうです。
主催者はTONYさんこと前澤さん、いつもありがとうございます!
名付けて『鍋田記念・富士山ヒルクライムラン2017』
前乗りキャンプin精進湖 2017.7.1
pm2:20 裾野市

精進湖に向けて出発!
pm4:05 精進湖
精進湖前のりキャンプ!
2名ドタキャン!今回のキャンプは前澤さん、ちいちゃと僕の3名です!
明日はカブで富士登山

精進湖に到着、早速テント設営!

空いています!

ちいちゃん、テントもピンク色(^_^)v
アライの山岳用テントですね!カッコイイです!
バイクはタープの中!流石ですね!

テントを張りました!完成!

カンパーイ!

タープの下で宴会スタートです(^_^)v

ちいちゃん、ナタを使って薪を割っています!女子力UP!
カッコイイ

外ご飯は最高(^^)/


牛タン

おつまみ!

さくらんぼ🍒 山形産

美味しく茹で上がりましたよ

炭火は最高です(^_^)v

焼き鳥屋さん開業!?

エスカルゴを用意しました(^_^)v
食べて!

トウモロコシ
バターと塩で頂きました♪

POKE丼(ポキドン)
ハワイの料理です!
美味い!
お腹もいっぱいになって来たのでそろそろ寝ま〜す^_^
2017.7.2
am5:00 精進湖

昨夜の雨も上がり、綺麗な富士山(^_^)v

ちいちゃん、おはようございます(^_^)v

すごい雨と風でした!
テント大丈夫?

タープが悲惨σ^_^;

ポールが折れた!
心も折れた(^_^)v 凄い雨で溜まった雨水の重さに耐えれなかったですね

朝食


am8:30 道の駅 朝霧

白井さんと合流!

第二の集合場所!
みなさん集まって来ました\( ˆoˆ )/
前澤さんのご挨拶


イベントも開催されていました

浅間神社に向けて出発
am9:40 浅間神社駐車場

第三の集合場所
ここで更に合流!
浅間神社に参拝します

歩きます!
運動!運動!



涼んだので出発でーす
am11:20 水ヶ塚公園 駐車場
とうちゃーく

第四の集合場所
いよいよここから5合目にアタックです!

富士山も見えています

排気量別にチームを組み時間差でスタートします

寒いかな?一枚羽織るかな!
準備中

スタート!
pm12:20 富士山5合目

5合目無事に到着

素晴らしい
鍋田さんはここから更に頂上までカブで登ったんだよな〜
凄すぎ



のんびり景色を眺めていたら皆んなとはぐれてしまいました
仕方がないのて奥野さんと2台で下山し追いかけます
pm1:50 富士山ニコニコ食堂

会えなかったので仕方なく途中の食堂で2人でお昼

富士宮焼そばを注文!
お好み焼きは二人で分けます
自然薯入りのお好み焼きです 美味いね
みなさんお疲れ様でした
前澤さんありがとうございました
ちいちゃんは今日もキャンプらしい
カブ友の皆さん、2018年も登りましょう!