バイクであいたいパレード
鈴鹿8耐の前夜祭パレードです
市内~サーキットまでを交通安全啓発パレードします
2016年7月30日
7月29日 バイクであいたいパレード2016前日
「ハンターカブPR大作戦!!」

7月29日深夜、野澤さん(ラッパーさん)のバンで出かけます!
なかなか絵になっていると思います!

ラッパーさん
ガンダム世代?

SAで仮眠をとりま〜す(^_^)v

バイクの取り付けの緩み確認!OK
足が・・・

モニターでも確認!
7月30日 津市 道の駅

お世話になる地元の「ボス」と待ち合わせ!
喫茶店で朝食!

テント設営後、みんなで朝食!

ボスの紹介!バイク好きなオーナーさんのお店です

Z750FX お店に展示してあります


皆さんと合流!

モーニングセット650円

いただきま〜す(^_^)v
キャンプ場

キャンプ場に戻ってきました!
キャンプは30台位が集まる予定です

前回の鈴鹿サーキットではパンクのアクシデントがありました^_^;
タイヤ、チューブ新品交換!

「バイクであいたいパレード」参加費1,000円は買い物チケットになって手元に戻ってきます!
ありがたい、素敵なシステムだと思います

本日限定!鈴鹿株主総会ステッカー!
パレード参加のカブに貼られます♪
5時30分のスタートが楽しみです
それまで昼寝です!

ボスが松坂牛の差し入れです!
ありがとうございます

差し入れが続々と集まってきます!

テント設営中!


鈴鹿に向かってGO!

かぶなかまが道の駅に集合

鈴鹿ハンターに集合






地元のTV局もきてますよ
バイクであいたいパレードスタート
市内をパレードして鈴鹿サーキットに入ってきました
バイク800台のパレードです!




愛知のカブ仲間スギさんと二人で遊んでいます!

前には純さんやサトちゃん、奈々ちゃんがいますね!



市内のパレードは感動でした!
市民が旗を振っての応援、すごいパワーをもらいました!
マラソンランナーの気持ちが分かる〜
来年も来たいな!
次回は動画を撮りますね!
キャンプ
パレードの後はキャンプです

ラッパーさんはキャンプのプロの料理人!流石です!!




おむすびの差し入れをいただきました!
美味し〜



みなさん楽しい人ばかりです(^_^)v
7月31日 撤収


みなさん、また会う日まで!
7月31日 憧れの「トンテキ」発祥の店 来来憲 本店

創業昭和26年

特上大トンテキ 1,700円 (税込)

キャベツ、ご飯はお代わり自由!

深夜無事に秘密基地に帰宅!
みなさんありがとうございました(^_^)v